喉が痛い
喉が痛い。
のどち○この周辺が
真っ赤になっていて、
一部は
口内炎のような
白い潰瘍になっている。
きのう医者に行って
漢方の薬をもらったのだけれど
症状がひどくなってしまった。
以前にも経験があるんだけど
こうなると
なかなか治らない。
ここまで腫れると
さすがに熱も出るのだが
仕事は休めない。
幸いに声は出るので
仕事そのものに支障は無いが、
なにせ
つばを飲み込むだけで
ものすごく痛い。
今回のロケが
食べ物のロケじゃなくて
本当に良かった。
試食3連続、なんていう内容だったら
泣きながらやる羽目に
なっただろう。
きょうのお昼も
スタッフが気を遣ってくれて
やわらかいものがありそうだと
そば屋に入ってくれた。
さて、何を食べたものかと
メニューを見たら、
冷たいそばのところに
「いそとろそば」とあった。
なんかやわらかそうだなと
頼んでみたら、
そばの上に
たっぷりのとろろと
その上にめかぶがかかっている。
なるほど「いそとろ」か~。
つゆをかけて
おそるおそる食べたら
これが当たりであった。
つるつると食べられて
痛くない。
というわけで
帰りにスーパーで
シマダヤの流水麺を買い
(茹でる気力が無かったので)
水でほぐした麺の上に
昨日買った
納豆とめかぶを混ぜたものと
めんつゆにつけておいた
マグロを載せて
上からめんつゆをかけて
食べた。
やはりトロトロで食べやすい。
今朝は
レトルトのおかゆを
冷たいまま食べたので
それよりはいい。
しばらくこれだな。
苦しいときでも
何か一つ
前向きになれるものを見つけて
創意工夫をこらす。
これが
生活の知恵というもので
ございます。
なんじゃそりゃ。
そして明日もロケ。
うーん。
最近のコメント