« 塩こんぶ | トップページ | 炎上 »

消えた塩こんぶ

 鹿児島に行ったあと神戸に行ったり、なんだかやっぱり疲れていたなーと今朝思った。

 今朝のはなまるのオンエアは、やろうと思っていたことは時間内にやれたが、もっと遊んでも良かったと終わってから思った。家でもいろいろ試作して、大丈夫と思ったネタだったから、内容が曲がらないようにちゃんとやろうと思ってやったのだけれど、大丈夫なんだからもうちょっと遊んでも良かったな。そういう瞬発力って、なんにも手を抜いていないのに、時々出なかったりする。ちょっとした寝不足とか疲れとかで。

 疲れていても水準以上の仕事はするのが当たり前で、それはできたと思うのだけれど、終わったあとなんだか物足りなくて、その理由が後から出てくる感じ。失言も失敗も無いけれど、あぁあそこであんなことが言えたなぁ、みたいな。

 そんな反省をしつつ、疲れを取ろうと思ってオンエア後岩盤浴に行った。一時期マメに通っていたのだが久しぶりであった。
 となりの岩盤に寝ていた人が、某局のアナウンサーだということに途中で気づいたが、面識が無いので話しかけなかった。向こうも気づいてなかったし。

 岩盤浴でもスッキリしなかったので、夜は久しぶりのタイマッサージに。マッサージに行く途中で、みずえさんから「今夜は塩こんぶごはんにしました」とメールが来たので、あぁ見てたんだなーと思ったら、しばらくして「塩コンブ売り切れ!」というメールが。

 マッサージのあと、家の近所のスーパーを2軒回ったが、どちらも塩こんぶは売り切れであった。自分なりの反省はあったのだが、ちゃんと伝わってたんだなぁとちょっとホッとした。アナウンサーという仕事をしていて、自分の言葉の反響をすぐに感じる機会はなかなか無いのだが、はなまるはこういう形で反響がすぐわかる。ありがたいことだけれど、影響の大きさが目に見えるというのは怖いことでもある。だって、私が言ったことでスーパーから塩こんぶが無くなっちゃうんだから。でも、ウソはついていないから素直に嬉しい。

 今夜は、豚肉とアスパラとエリンギの塩こんぶ炒めを作った。分量は適当だが大丈夫。あと、昨日炊き込みご飯を作ったときに余ったにんじんを、千切りにしてポリ袋に入れ、塩こんぶとちりめん山椒(いしいしんじさんにいただいた)を入れて袋をしばって漬けておいたもの。すぐに食べなかったから、水っぽくならないように乾燥わかめを入れておいたら正解だった。余計な水分をわかめが吸ってくれて、ちりめん山椒の香りがちゃんと残っていた。

 きょうのオンエアでは、塩こんぶのレシピがあまり出せなかったので、ぜひ第二弾をやりたいと思っている。皆さんも塩こんぶレシピをいろいろ試して、面白いのがあったら番組宛にファックスしていただけたらありがたいです。

« 塩こんぶ | トップページ | 炎上 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ