« 塩辛はすごい | トップページ | のだめドラマ版 »

神様仏様ウニ様

 新宿のデパートの「九州・沖縄物産展」をのぞいてみた。

 九州や沖縄のものについては結構知っているので目新しいものは無かったが、天草の天然ウニの瓶詰めがあったので買った。ウニの瓶詰めは珍しくないが、試食して本当にウニそのものだったので聞いたら「ウニを開いて取った身を詰めただけだから」ということであった。

 寿司屋のネタケースの中で美しく並んでいるウニは、ミョウバン水に浸してある。ウニは殻から取り出すと、段々と身が崩れてしまう。それでミョウバン水を使うのだ。
 毒じゃないので別にいいのだが、もしウニを食べて苦いと思う人がいたら、それはミョウバン水のせいかもしれない。ウニに苦味は無いから。

 というわけで、ひとビン2500円だが買ってしまった。ぺロっと食べてしまえる量だがちびちび食べている。そのまま食べたり、焼き海苔に乗せて食べたり。

061019

 とてもおいしかったので、物産展をやっているうちにまた買いに行こうかな。安くはないんだけど。

« 塩辛はすごい | トップページ | のだめドラマ版 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ