新体操日本代表チームのこと
ブロッコリーのオンエアは無事に終わったが、きょうは何より秋吉久美子さんが面白かった。岡江さんもかなり面白いが、秋吉さんの面白さって「私ってこんななので今さらなにか言われたって知らないわ」と本気で思っている面白さであった。
生放送なので、テレビでこんなこと言っていいの? とこちらが思ってしまうようなことをどんどん喋っていたが、秋吉さんにとってはどうでもいいし、喋ったからといって何も変わらないのだろう。もうスタジオでゲラゲラ笑いっぱなし。
夜は「報道ステーション」で、新体操の日本代表チームの特集を見た。
新体操日本代表チームのことは以前ここにも書いた。地味な存在だけれどみんな真剣に北京五輪を目指していて、でも今の自分の担当番組ではそれが伝えられない。どうにかならないかな、と考えていてふと頭に浮かんだのが、テレビ朝日の宮嶋アナであった。
宮嶋さんはアトランタ五輪で新体操の実況をなさっていたし、シンクロや体操やフィギュアスケートといった芸術系の競技の取材歴が抱負な方だ。ひょっとしたら興味を持ってくれるかも、それに取材してもらうなら宮嶋さんがいいなぁ、と思って、野村さんにお願いして取材依頼のメールを転送してもらった。
宮嶋さんとは、野村さんの披露宴でちょっとだけ顔を合わせたが、ちゃんとご挨拶をしたことは無かった。ろくに話したことも無いフリーアナウンサーからの取材依頼のメールを、宮嶋さんはちゃんと読んで下さって、報道ステーションに企画を出して取材をして下さった。それがきょうの特集になったわけだ。
改めて、宮嶋さんにお願いして良かったと思った。日本の新体操が置かれている状況や、現在のルールで重要視されていること、世界の流れなどを、強化本部長の山﨑浩子さんにスポットを当てる形でわかりやすく伝えていた。
番組ではロシアのリボンのすごい技が紹介されていたが、実は日本の演技にも面白いものがある。それを考えるのが五明コーチで、五明先生の作品は世界で高く評価されている。
今年の世界選手権で10位以内に入れば、北京五輪の出場権が得られる。その可能性は十分にあると思っている。月並みな言い方だけど、みんな頑張れー。
« ブロッコリー三昧 | トップページ | 大人の実験 »
最近のコメント