ラーメンズ
ラーメンズのライブに行った。
ラーメンズのチケットは本当に取れないそうなのだが、知人が取ってくれた席はなんと前から3列目であった。DVDで見ただけで生で見るのは初めてだったのでとても楽しみにしていた。
楽しみにしていたのだが月曜から軽い気管支炎になってしまい、薬で快方に向かってはいたがまだ咳と鼻水が止まらない状態であった。マスクをかけ、手にはティッシュを握り締めながら見る羽目になった。
ラーメンズのことを知らない人でもマックのCMなら見たことがあるであろう。マックとパソコンの2人が会話するやつ。あの2人がラーメンズだ。
ラーメンズのことを説明しようとしてもうまくいかない。お笑いでもないしコントでもないし芝居でもないような。そしてこの面白さはやっぱりライブで見るのが一番だ。ライブのDVDも出ているのだが、ある時からカメラの台数が増えて、やたらとカットが切り替わるようになって、それが面白さを半減させていた。ラーメンズって2人いるから面白い。たとえ一人が座っているだけで何もしていなくても(実際にそういうネタがあるが)両方が見えないと面白くないのだ。
ネタとネタの合間に咳をし、鼻をかみつつ大笑いして見た。笑うと涙が出るので余計に鼻水が出る。一緒に見たみずえさんやミッシェルには「ちゃんと合間に合わせて咳してたよねー、さすがプロ」と言われたが、それはアナウンサーの技量と関係が無いような。
しかし面白かったなー。くだらないことに哲学があるんだな。すばらしい。
最近のコメント