慰安バカ~ンスの料理
ジンくんのブログに、こないだの慰安バカ~ンスのときに作った料理の画像があったので、いただいて並べてみよう。
タネを私が作り、みんなで包んでジンくんが焼いたギョウザ。
はなまるで紹介した青椒肉絲。これはピーマンしゃきしゃきでうまくできたかな。
鶏肉のトマト煮。これは川の学校でも作ったっけ。まず失敗しないし簡単なので嬉しい。余ったピーマンと家にあった缶詰のマッシュルームも入れた。
これもはなまるで紹介した、塩こんぶの炊き込みご飯。ビン詰めのなめ茸も入れたので甘めの味になったが、ツナを入れるとまた違った味になる。
翌日の朝食。オムレツの具は豚バラ肉とタマネギを炒めたもの。
たまにやっても大変なのだから、毎日料理を作っている主婦の皆さんは本当に大変だと思う。以前、主にラジオの仕事をしている同業者の先輩に、はなまるマーケットについて「朝っぱらからなんであんなことをやっているのかわからない」と言われたことがある。他局のワイドショーと比べたら、一年中同じようなことをやっているように見えるのであろう。
やったことも無い仕事についてよくまぁそこまで言えるものだと驚いたが、既婚の女性で子供は無い方だったので、おそらく家事は最低限のことしかしていないのだろうと思って何も言わなかった。毎日家族のために食事を作ったことがある人だったら、はなまるマーケットを「朝っぱらからあんなこと」とは言わないだろうから。
それはともかく、こうして並べてみると我ながら頑張ったなぁ。荷物が重かったけどよしとしよう。
最近のコメント