シソと汗
朝7時にTBSを出て茨城のシソ農家へ。ハウスの中で栽培されているのだが、朝からハウス内は40度以上だ。何もしていないのに顔から出た汗があごを伝って地面に落ちる。
私はもともと汗をかかない体質であった。でもはなまるで「汗」というすごいテーマの取材をしたときに、汗は積極的にかいた方が代謝がいいし、汗をかかない人の方が体臭がきつくなると知って、自ら体質改善をした。サウナに行ったり家で半身浴をしたりして、積極的に汗をかくようにしたのだ。
その結果、私はずいぶん汗がかけるようになった。汗をかいていないと汗腺の働きが衰えてさらに汗がかけなくなるそうだが、私の場合は使っていなかった汗腺がよみがえったというか。
この暑い夏も、家では極力エアコンを使わず、たっぷりと汗をかき、その分しっかりと水分と塩分と糖分を補給し、しょっちゅうTシャツを着替えている。外出するとそれだけで汗をかくので、ハンドタオルとさっぱりシートを持ち歩き、汗をかいたときには体やわきの下を拭いている。かえって夏バテしなくて体調がいいぐらいだ。
ところできょうはシソを山ほど食べた。食欲が無いときにシソはいいなぁ。
最近のコメント