« オーバーフォーティーズ | トップページ | 海保ちゃんおめでとう »

ラジオと焼き鳥とカラオケ

 「YAJIKITA ON THE ROAD」の特番の生放送に出演するためTOKYO FMへ。

 この番組は旅番組なので、私はいつも外で旅をしていて、スタジオで生で喋ったことは無い。ラジオで生放送なんてドキドキするーと思いながら向かったが、考えてみれば毎月一回かつしかFMで3時間も生放送をしている。なんでこんなに気分が違うのかと思ったが、かつしかはほとんどお酒無しで居酒屋で喋ってるようなものだもんなー。

 パーソナリティーの井門さんとも初めてお会いした。ストップウォッチ片手にイントロできっちりコメントをまとめていて、声も低くて渋い。さすがラジオの人だなーという感じ。私もああいうDJ風の喋りをやってみたいと思ってマネをしたことはあるのだが、どうにもむず痒くてダメだった。たぶん向いてないんだと思う。

 ほんの数分、先日行った平泉について話すだけだったが、話し始めたらあっという間に終わってしまった。しかもゲストという立場で話すことなんてほとんど無いので不思議な感じだった。もし私が「徹子の部屋」に出ることになったら、ゲストとして自分のことを話すのはさておき徹子さんに聞いてみたいことがたくさんあるけれど、きっとそれじゃダメだろうな。呼ばれないし。

 夜は引越しした「アノニマ・スタジオ」へ。タンちゃんに岩手みやげを渡すついでに新しい事務所を見学しようと思ったのだが、行ってみたらみかちゃんと内田真美さんがいた。新しい真美さんの料理本が明日入稿ということで、最終チェックをしていたのだ。
 その新しい料理本の料理の試作をしたときに呼んでもらって食べた。本当に食べただけ。どれもこれもおいしかったが、中でも印象に残っているのが「桃とモッツァレラチーズのサラダ」だった。桃とチーズの組み合わせだけでも驚きだが、味付けが塩と黒コショウとオリーブオイル。普通は桃じゃなくてトマトを合わせるところだが、桃の甘さとコショウの辛さが絶妙に合う。
 その後友達にかなり熟れた桃をもらい、半分食べたあと残りをどうしようかと思って、ふと思い出して少量の塩を振り、黒コショウを挽いてみた。やっぱりおいしかった。

 終わるのを待って浅草の焼き鳥屋さんへ。どれもおいしかったなー。そして何故か4人でカラオケに行ってしまった。タンちゃんとは行ったことがあるけれど、みかちゃんとは長い付き合いなのにカラオケは初めてだった。真美さんが「嵐」を歌うのも面白かった。
 わざわざカラオケに行かずとも、一緒においしいものを食べられたらそれで満足というお友達なのだが、たまにカラオケに行くのも楽しいというのがわかった。いろんな意味で満足。

« オーバーフォーティーズ | トップページ | 海保ちゃんおめでとう »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ