こじんまりと花見
毎月第一土曜日はかつしかFM「どうにもとまらない」の日。番組表だと「ど~にもとまらない」になってるんだけど、そんな表記をしたことは一度も無い、っていうか別にどっちでもいい(笑)。
劇団カラーチャイルドの里中くんと中村さんが芝居の告知に来てくれた。番組レギュラーのおかおさんも出る。カラチャイは役者がずっと動いているような芝居なのだが、おかおさんは大丈夫だろうか。公演の詳細はこちら。
かつしかFMは葛飾区役所の敷地内にあり、区役所の隣はさくら通りと呼ばれて桜並木になっている。去年ここでオンエア後に花見をやったんだけど、今年もやってみた。といっても、カラチャイの2人とおかおさんは稽古があるので、乾杯だけで帰っちゃったけど。
残った3人で焼肉。ディレクターのじん君は場所取り、りよんちゃんと私は近くのスーパーで飲み物や総菜、そして肉を買った。肉以外は私が家で準備してきた。
肉を焼き、
焼いたらサンチュやレタスに載せ、
その上に固まったタレを載せて包んで食べる。
このタレは、2gの粉寒天を100mlの水で煮溶かし(沸騰したあともしばらくかき混ぜてしっかり溶かすこと)そこに100mlの市販の焼肉のタレを入れて、冷やして固めたもの。皿が汚れないし、タレが脂っこくならないし、外で食べる焼肉やバーベキューには最適なのでお試しを。
去年はコウケンテツさんにいただいた本に載っていたプルコギを作った。花見ってどうしても寒いので、ひとつでも温かいメニューがあるといい。コンロにあたれるし。
そこそこ食べたところでぱらっと雨が降って寒くなったので「撤収~!」と号令をかけてとっとと退散。寒い日の花見はだらだらやらないのがいちばんだな。
« 最近のうちごはん | トップページ | のろま大将改め夕焼け大将 »
「日記」カテゴリの記事
- 卒業その2(2011.04.20)
- 卒業その1(2011.04.02)
- ここで生きる(2011.03.23)
- 災害報道を見ないという選択(2011.03.19)
最近のコメント